[Saraswati]ムーンストーン シルクネックレス
------------------------------
トップ全体のサイズ:53mm
ネックレスの長さ:最長85cmまで長さ調節可能 ※水晶ビーズをスライドさせて調節
装飾ビーズ:シルバーbellビーズ(インド・カッチ)、ヒマラヤ水晶(インド・パールバティ)
糸の染め:ログウッド
石の産地:インド
------------------------------
インドのムーンストーン(ホワイトラブラドライト)を重ねたネックレス。
鮮烈なブルーを浮かべるもののほか
レインボーのラインが出るもの、わずかにオレンジやピンクの輝きを含むものなど
ひと粒ひと粒の異なる輝きと美しさを集めました。
元々インド・カッチの少数民族の装身具であった鈴はシルバー(60-70%)のもの。
編み糸にはゴールデンシルクと称される、天然色でありながら黄金色に輝くムガ蚕糸を使いました。
ムガ蚕糸は繊細な絹糸の中でも丈夫さを備えています。
Saraswati(サラスヴァティ)はヒンドゥー教の神の一人であり、日本では弁財天として親しまれています。
音霊、滴り潤す水の雫、実りと豊穣。
しなやかに揺れ動く様子にSaraswatiのイメージを重ねたネックレスです。
→
自然素材の糸について
→
自然素材の取扱いとお手入れ